本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

じゃがりこたまごっちコラボが売ってる場所は?キャンペーンも調査!

トレンド

カルビー株式会社が、株式会社バンダイの展開する「たまごっち」と初コラボした「じゃがりこサラダbits」を期間限定で発売してます。

じゃがりこ公式X(旧Twitter)ではコラボレーションキャンペーンも開催中!

今回はじゃがりこたまごっちコラボが売ってる場所は?キャンペーンも調査!と題してお送りします。

じゃがりこたまごっちコラボが売ってる場所は?口コミも!

じゃがりこたまごっちコラボが売ってる場所は?

じゃがりこたまごっちコラボが売っている場所と商品詳細はこちら。

売ってる場所販売期間
全国のコンビニエンスストア2023年12月中旬頃~2024年2月中旬頃
全国のカルビープラス2023年12月25日~数量限定発売
※カルビープラスは数量無くなり次第終了

「じゃがりこ bits(オープン価格)」は、通常の「じゃがりこ」よりも短いひと口サイズのスティック形状で、コラボパッケージは4種類あります!お気に入りが見つかるといいですね♪

じゃがりこたまごっちコラボが売ってる場所の口コミ

12月中旬から発売のアナウンスでしたが、商品の入れ替えは各販売店によって変わるため、1月に入ってから「買えた~!!」の口コミが多く見られました。

なかなかレアキャラのようですのでお近くのコンビニをのぞいてみるのも面白そうです♪

じゃがりこたまごっちコラボのキャンペーンは?

じゃがりこたまごっちコラボのキャンペーンをまとめてみました。

じゃがりこ公式Xコラボレーションキャンペーン

じゃがりこ公式Xでコラボレーションキャンペーンを実施します。

期間は2023年1月23日~2023年1月29日23:59までです。

応募期間が決まっていますので忘れないように気を付けてくださいね!

新作たまごっちでじゃがりこコラボアイテムがもらえるダウンロードコード

新作たまごっち「Tamagotchi Uni」にダウンロードコードを入力すると、コラボアイテム「じゃがりこキット」がもらえちゃいます!

ダウンロードコード(16桁)はじゃがりこbitsコラボパッケージの裏面に書かれています。

ダウンロードの流れはたまごっち公式サイトに記載がありました。

\対象のたまごっちはこちら/

まとめ

今回はじゃがりこたまごっちコラボが売ってる場所は?キャンペーンも調査!と題してお送りしました。

じゃがりこもたまごっちも人気なだけにコラボは熱が入りますね!!

じつは、通常の「じゃがりこ」と「じゃがりこbits」のスティックのサイズが違うことを今回知りました!

デスクでも食べやすそうですし、コンビニで見つけたら買ってみようと思います♪

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました